セミナー
様々なテーマでセミナーを実施しております。基本テーマから特定のテーマにカスタマイズしたものまでフレキシブルに対応しております。
訪問セミナーテーマリスト
以下は訪問セミナーの基本メニューです。いずれも講義1.5時間、質疑応答30分が基本ですが内容、時間はご相談に乗ります。
CMPの基礎講座①
CMPの基礎を①、②に分けて解説します。CMPの市場動向、CMPの平坦化メカニズム、CMP装置、消耗材料~スラリー、研磨パッド、パッドコンディショナー、CMP応用工程等について初心者にもわかりやすく解説します。
CMPの基礎講座②
同上
先端CMP工程
先端デバイスではCMPの適用工程が大きく増加しております。ロジックデバイスのトランジスタ工程やメモリデバイスのCMP適用工程について解説します。
CMPのメカニズム
CMPの材料除去メカニズムについて解説します。スラリーや研磨パッド開発の参考になります。
トランジスタの基礎知識
ICに用いられているトランジスタの動作原理、製造工程、FinfetやGAAなどの先端トランジスタ構造にてついて解説します。
半導体の製造工程~前工程編
半導体デバイスの製造工程について解説します。ここではウエハ上にトランジスタや配線を形成する前工程についてお話しします。基本的な製造フローと個別プロセスや使用される装置について解説します。
半導体の製造工程~後工程編
半導体デバイスの製造工程について解説します。ここでは後工程=パッケージ組み立て工程についてお話しします。パッケージ形態の進化、個別パッケージ形態、要素技術について解説し、先端パッケージ技術についてもお話しします。
パワー半導体の基礎講座
パワー半導体とは何か、その原理と構造、さらにSiCやGaN、ダイヤモンドなどのパワー半導体用新材料についても解説します。
PFASの規制動向と半導体産業への影響
近年規制が厳しくなっているPFASについて、その特徴、内外の規制動向、半導体でPFASが用いられている工程、代替材料の動向等についてか
学会報告
ICPT等国際学会の報告を行います。
訪問セミナー実施履歴
これまでに実施した訪問セミナーの履歴です。
日時
セミナー分野
実施先
2016年2月
CMP
材料メーカーA社様
2016年9月
CMP
材料メーカーB 社様
2017年10月
パッケージ技術
材料メーカーB社様
2017年11月
CMP
材料メーカーD社様
2018年3月
CMP
化学メーカーE社様
2018年4月
CMP
証券会社F社様
2018年7月
半導体の製造方法
製造装置メーカーG社様
2018年12月
半導体の製造方法
材料メーカーB社様
2017年3月
CMP
化学メーカーC社様
2019年4月
CMP
材料メーカーH社様
2019年5月
CMP
材料メーカーH社様
2019年10月
CMP
材料メーカーB社様
2019年11月
CMP
証券会社F社様
2020年7月
CMP
材料メーカーI社様
2020年8月
CMP
材料メーカーI社様
2020年10月
CMP
化学メーカーJ社様
2020年11月
CMP
化学メーカーK社様
2020年12月
シリコンウエハリクレイム
材 料メーカーL社様
2020年12月
プラズマダイシング
化学メーカーM社様
2021年2月
CMP
材料メーカーB社様
2021年3月
CMP
化学メーカーM社様
2021年5月
半導体の製造工程
化学メーカーN社様
2021年7月
CMP
材料メーカーI社様
2021年8月
FOPLP
パネルメーカーO社様
2021年9月
FOPLP
パネルメーカーO社様
2021年9月
半導体入門
化学メーカーQ社様
2022年1月
パッケージ技術
証券会社R社様
2022年3月
CMP
製造装置メーカーS社様
2022年4 月
半導体デバイスと化学分析
分析装置メーカーT社様
2023年6月
パッケージ技術
証券会社R社様
2023年7月
半導体入門
材料メーカーU社様
2023年7月
半導体製造工程と熱処理
ヒーター部材メーカーV社様
2023年8月
CMP
材料メーカーW社様
2023年10月
CMP
証券会社F社様
2025年8月
パッケージ技術とCMP
パ ネルメーカーO社様
公開セミナー実施履歴
これまでに実施したセミナー会社等による公開セミナーの実施履歴です。

オンデマンドセミナー
以下のオンデマンドセミナーも実施しております。それぞれの申込ページから申し込んでください。
ものづくりドットコム
ICの歴史、デバイスの分類、先端デバイスの現状等、半導体材料と半導体デバイスの基本がわかるセミナー 90分
半導体デバイス製造のウエハ工程について、その全体像を初心者・入門者でも理解できるようになるセミナー 90分
半導体パッケージについて基本がわかるセミナー 90分
SAT株式会社
半導体パッケージの基礎から先端パッケージ技術までを解説したセミナー 5時間